Powershell 配列(array)
二次元配列の例 (2D array)
# 二次元配列の定義 $matrix = @( @("Taro", 30, "Japan"), @("Bob", 25, "USA"), @("Charlie", 35, "UK"), @("Wang", 20, "China") ) # 配列の各要素にアクセスする方法 $matrix[0][0] # 出力: Taro $matrix[1][1] # 出力: 25 $matrix[2][2] # 出力: UK # 配列の全ての要素をループで表示する foreach ($row in $matrix) { Write-Output "Name: $($row[0]), Age: $($row[1]), Country: $($row[2])" } # 外部配列の要素数をカウント $rowCount = $matrix.Length # 出力: 4 # 内部配列の要素数をカウント $firstElementCount = $matrix[0].Length # 出力: 3
二次元配列を定義する際、要素が1つの場合に要素数をカウントすると内部配列の要素をカウントするので注意。
これを回避するには内部配列の先頭に「,」カンマを入れる。
$matrix = @( @("Taro", 30, "Japan") ) # 要素数をカウント $rowCount = $matrix.Length # 出力: 3 $matrix = @(, @("Taro", 30, "Japan") ) # 要素数をカウント $rowCount = $matrix.Length # 出力: 1